闘技場
(4コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
2015年3月26日実装新時点 ブリーダーランク一覧表
ブリーダーランク | ランクアップに必要な ブリーダーポイント | ランダム対戦勝利時報酬 | ランクアップ報酬 |
---|---|---|---|
E | 0 | 獲得ルク500 フレンドポイントx5 マナのかけらx1 | なし(初期値) |
D | 50 | 獲得ルク1000 フレンドポイントx10 マナのかけらx1 | ブラッディクローx1 精霊石x1 |
C | 200 | 獲得ルク1500 フレンドポイントx15 マナのかけらx1 | 限界突破武器 ダイヤボウ 精霊石x1 |
B | 500 | 獲得ルク2000 フレンドポイントx20 マナのかけらx1 | 限界突破ラビ ウイングスピア 精霊石x1 |
A | 1000 | 獲得ルク2500 フレンドポイントx25 マナのかけらx2 | スキルアップ武器 アスカロン 精霊石x1 |
S | 2000 | 獲得ルク3000 フレンドポイントx30 マナのかけらx4 | スキルアップラビ 精霊石x1 |
闘技場の概要
大戦結果によりアイテムやルクを入手可能です。
ランダム対戦
勝敗結果により、ブリーダーポイントが変動します。
ランダム大戦を行うと、魔魂力を1消費します。
魔魂力は、60分で1回復しますが現時点では御試しで30分に1回復する仕様となっています。
フレンド対戦
結果に関わらずブリーダーポイントは増減しませんので模擬選としてご利用下さい。
ブリーダーポイントとは
ブリーダーポイントが一定値異常に増えるとブリーダーランクが上がります。
なお、相手のブリーダーポイントが高いほど獲得できるブリーダーポイントが高くなり、
Aランク以上で負けた場合、相手とのブリーダーポイントの差が大きいほど減るポイントも大きくなります。
ブリーダーランクとは
最下位がE、最上位がSとなっており、ブリーダーランクが上がると強い相手と戦えるようなったりもらえるギルやフレンドポイントその他報酬の量が増えます。
なお、ブリーダーランクがA,Sno場合はランダム対戦で敗北するとブリーダーポイントが減少し、ランク行楽となる場合があります。
ブリーダーランクが下がった後に再度ランクアップしてもランクアップ報酬はもらえません
昇格戦と降格戦
昇格戦で勝利することで、ブリーダーランクが上がります。
降格戦で敗北するとブリーダーランクが下がります。(ブリーダーランクA以上のみ)
デッキについて
左端の魔ペットがリーダーとなり、リーダーのみ援護スキルを最大2つまで発動可能です。
魔ペットには武器を装備出来ますがスキルは使用せず援護スキルが発動します。
相手の弱点武器に合致した装備をしていると与えるダメージがアップしますので特定の相手に苦戦する場合は装備の見直しを行いましょう
スキルについて
''効果の発動しない連携スキルについては、発動するスキルが「気力全開!」となり、吹き飛ばし効果の未発生します。
コストについて
闘技場を極める方は様々なコストの魔ペットを保有しておくとよいかもしれません。
対戦について
"魔ペットのHPが0になると、画面上の戦力ゲージがその魔ペット分のコスト分減少します"
どちらかの戦力ゲージが0になる、もしくは制限時間が0になったら大戦終了です。
制限時間切れとなった場合は戦力ゲージが多いチームが勝者となり、ゲージが同じ場合は防衛側の勝利となります。
獲得ブリーダーポイントについて
負けた相手が、少ないポイントの場合は多めに減り、勝った相手が自分より高いポイントの場合は多めにブリーダーポイントが獲得できます
援護スキルボーナスについて
例えば、“火炎の祝福”が設定されている日は火属性からのダメージが減少するので、火属性に不利な風属性魔ペットが活躍できます
その他
ランクアップを狙う場合は必然的に連勝し続けなければならず一般ユーザーとの対戦となります。
なお、相手が使用した魔ペットは図鑑に登録されますので所有・閲覧したことのない魔ペットの補完にも使えます
コメント(4)
コメント
-
今さらと思う方もいると思いますがクエストと闘技場のダメージ計算の違いです。
基本はクエストと同じですが最後に×0.2が入ることと、属性相性が攻撃の種類により魔ペットor武器に分かれます。返信数 (3)0-
×
└
名無しのサボテンくん
No.91833681
通報
例)シャドウブルー
レーザー:25%×3
いなづまキック:100%+50%
通常攻撃:80%
・いなづまキックの後半50%にのみ武器属性が適応され、自身の属性(水)は無視される。
・その他の攻撃はすべて自身の水属性が適応され、武器の属性は無視される。
・援護スキル、弱点武器倍率はすべての攻撃に適応される。0-
×
└
マリオネ
No.91834063
通報
火大剣を装備したシャドウブルー(ATK432)がラビ(火属性)にいなづまキックをした場合、
前半
ATK432×水150%×攻撃倍率100%×被ダメ補正20%=130
後半
ATK432×火100%×攻撃倍率50%×被ダメ補正20%=43
で与ダメは130+43になります。0
-
×
└
マリオネ
No.91834063
通報
-
×
└
名無しのサボテンくん
No.91833681
通報
-
×
└
マリオネ
No.91833883
通報
もうひとつ、ヘルプに掲載されてない闘技場のルールです。
公式より
http://blog.riseofmana.com/2015/08/28/%e7%ac%ac11%e5%9b%9e%e3%80%80%e9%97%98%e6%8a%80%e5%a0%b4%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%b9%e3%83%a1%ef%bc%81/
リーダーの援護スキル「は」他2体にもかかると書いてますが、3体4つの援護スキルは全員にかかります。
スキルマデビルマガジンを3体のデッキなら、3体全員がATK+700、クリティカル確率が92.61%になります。0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない