雑談 掲示板 (274コメント) 最終更新日時:2016/02/02 (火) 23:13 雑談 掲示板に戻る コメント(274) コメント 名無しのサボテンくん No.88350970 2015/09/09 (水) 13:06 通報 始めてみました。おもしろいですね。 ガチャはフラタニティでしたが、これどうなんでしょう? フレンドガチャで出る素材のSRとかはガンガンくわせちゃっていいんですかね? 少しストーリーを進めてみて、イベント等も試してみましたが、中級となると全く歯が立ちません。 ネットの情報も少ないようで、この後はどういった事を中心に進めて行けば良いですか? 返信数 (6) 0 × └ 管理人 No.88355908 2015/09/09 (水) 17:26 通報 原状運営のバグで動画が一般の人たちは撮影できないためその武器を使った動画が確認できないため判断しがたいところです。 ただ連閃がクリティカルで攻撃短縮&最近の武器は高火力ですから変なSRよりは良いと断定できます。 丁度次回メンテまで強化経験値もアップしてますし、フレンドガチャの素材は食べさせちゃいましょう。 0 × └ 管理人 No.88356081 2015/09/09 (水) 17:34 通報 ストーリーを読みつつ待ちつつ、随時行われているイベントを楽しむ感じなんでしょうかね。(まだ話は完結してませんが) 基本的にイベントは限定クエスト→チャレンジクエスト→限定クエスト(コラボクエスト等)→レイド(現在開催中の物)→限定クエストのループです その間の各種イベントを随時こなして居れば、中級や上級クエも無課金で進めれるようになるぐらいには強くなるかと思います 0 × └ 名無しのサボテンくん No.88357156 2015/09/09 (水) 18:19 通報 ありがとうございます。 内容やシステムをまだ把握しきれていませんが、 自分で操作できるので他のゲームよりは面白さを感じています。 地道に続けてみようと思います。 0 × └ 名無しのサボテンくん No.88395250 2015/09/10 (木) 23:36 通報 横から失礼しますが、まずカニシリーズ(デスクラブ、アクアクラブなど)を集めて合成し、「オールガード」と「ガード強化」がスキルマのカニを作ることを目指すのが良いかと思います。 併せてスキルマカニを持っている方をフレンドにすれば、オールガード発動状態を維持してダメージをほとんどカットする「カニカニ」戦法が取れます。詳しくは「rom カニカニ」でググると出てくる動画たちを見てみるとよろしいかと。 またカニカニは転がり回避時の魔力回復が重要なので、ストーリー消化がてら回避の練習するといいと思います。 0 × └ 管理人 No.88403606 2015/09/11 (金) 09:35 通報 カニカニはお勧めしたかったのですけれど、最近の敵の行動パターンの偏り方等から、原状だとメタルクラブやアクアクラブのフレンドを維持するのが難易度が高いのがネックですね。 カニのずっ友が見つかった人ならお勧めかなぁとおもいます 0 × └ 名無しのサボテンくん No.88422025 2015/09/11 (金) 20:50 通報 なるほど、そこまで考えていませんでした。確かに最近は専らカニのまま放置の方から借りてばかりいますね。 フレが増えていけば誰かがカニ装備でいてくれるものですが、最初はそうは行かないでしょうね。 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。 このページをシェアしよう!
雑談 掲示板
(274コメント)コメント
ガチャはフラタニティでしたが、これどうなんでしょう?
フレンドガチャで出る素材のSRとかはガンガンくわせちゃっていいんですかね?
少しストーリーを進めてみて、イベント等も試してみましたが、中級となると全く歯が立ちません。
ネットの情報も少ないようで、この後はどういった事を中心に進めて行けば良いですか?
ただ連閃がクリティカルで攻撃短縮&最近の武器は高火力ですから変なSRよりは良いと断定できます。
丁度次回メンテまで強化経験値もアップしてますし、フレンドガチャの素材は食べさせちゃいましょう。
基本的にイベントは限定クエスト→チャレンジクエスト→限定クエスト(コラボクエスト等)→レイド(現在開催中の物)→限定クエストのループです
その間の各種イベントを随時こなして居れば、中級や上級クエも無課金で進めれるようになるぐらいには強くなるかと思います
内容やシステムをまだ把握しきれていませんが、
自分で操作できるので他のゲームよりは面白さを感じています。
地道に続けてみようと思います。
併せてスキルマカニを持っている方をフレンドにすれば、オールガード発動状態を維持してダメージをほとんどカットする「カニカニ」戦法が取れます。詳しくは「rom カニカニ」でググると出てくる動画たちを見てみるとよろしいかと。
またカニカニは転がり回避時の魔力回復が重要なので、ストーリー消化がてら回避の練習するといいと思います。
カニのずっ友が見つかった人ならお勧めかなぁとおもいます
フレが増えていけば誰かがカニ装備でいてくれるものですが、最初はそうは行かないでしょうね。
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このページをシェアしよう!
注目Wiki
■聖剣RoM wiki
掲示板
データベース
┣片手剣一覧
┃┣【火 / 水】
┃┗【風 / 土 / 月】
┣弓一覧
┃┣【火 / 水】
┃┗【風 / 土 / 月】
┣槍一覧
┃┣【火 / 水】
┃┗【風 / 土 / 月】
┣ナックル一覧
┃┣【火 / 水】
┃┗【風 / 土 / 月】
┣大剣一覧
┃┣【火 / 水】
┃┗【風 / 土 / 月】
┗魔ペット一覧
┣【火 / 水】
┗【風 / 土 / 月】
■スキルについて
┣【片手剣 / 大剣】
┣【 弓 / 槍 / 拳 】
┃ 状態異常保有スキル
┣魔ペット連携スキル
┗援護スキル一覧
援護スキル各項目
メインクエスト
(氷壁の洞窟) (2コメ)
第22章:来訪者たち
(天界) (2コメ)
第23章:暴風
(ウェンデルの森) (2コメ)
第24章:第一の魂
(火炎の谷) (2コメ)
第25章:第二の魂
(フィーグ雪原) (2コメ)
第26章:第三の魂
(ルヒア海岸) (2コメ)
第27章:第四の魂
(闇の森) (2コメ)
第28章:目覚めの時
(古代の塔) (2コメ)
各章進化素材入手一覧表
育成クエスト
開催済イベント
ゲームシステム
ミッション (3コメ)
闘技場 (4コメ)
ガード
特性
輝化
回避
状態異常
披ダメ・与ダメによる魔力回復の検証
移動速度検証 (2コメ)
クリティカル発生確率
攻撃力(ATK)
敵の防御力一覧 (3コメ)
必要進化素材
■一般情報
┣ゲーム詳細
┣初心者ガイド
┣よくある質問
┣用語/雑学
┣世界観
┣地図
┣コラボ
┗関連グッズ
工房関係
スキル上げ検証 (2コメ)
くじびき・精霊石屋
精霊石くじシミュレータ
コラボ精霊石くじ検証 (2コメ)
精霊石くじの特性分配率 (2コメ)
リマセラ
Wikiメンバー
Wikiガイド
2016/04/04 (月) 20:53
2016/04/04 (月) 20:48
2016/04/01 (金) 09:29
2016/03/28 (月) 17:43
2016/03/06 (日) 22:01
2016/03/02 (水) 21:25
2016/03/02 (水) 21:19
2016/03/02 (水) 21:08
2016/02/06 (土) 08:15
2016/02/06 (土) 08:06
2016/02/06 (土) 08:04
2016/02/06 (土) 08:03
2016/02/05 (金) 00:04
2016/02/02 (火) 23:13
2016/01/29 (金) 21:19
2016/01/28 (木) 23:32
2016/01/28 (木) 23:29
2016/01/28 (木) 23:28
2016/01/28 (木) 23:24
2016/01/28 (木) 23:23
2016/03/02 (水) 21:25
2016/03/02 (水) 21:19
2016/01/28 (木) 23:32
2016/01/28 (木) 23:28
2016/01/28 (木) 23:22
2016/01/28 (木) 23:17
2016/01/28 (木) 23:15
2016/01/28 (木) 23:13
2016/01/28 (木) 23:11
2016/01/28 (木) 23:08